top of page
1.jpg
Beige Brown Minimal Organic Creative Project Presentation.jpg
_72A0029.jpg

​​私たちの思い
自然栽培の野菜の普及が環境や社会をよくするため、良く生きるための1歩となりますように

現在流通している野菜のほとんどは、農薬や化学肥料によって栽培されています。

それは大量生産を可能にし、形のそろった均一な野菜を容易に手に入れられるようになりました。

その一方で農薬は身体を害し、自然破壊まで力を及ぼします。

農薬や肥料を使わずに栽培することで、健康や自然を守る野菜を作っていくのが私達の使命だと思っています。

「有機栽培とのちがいは?」

自然栽培は有機肥料といわれる牛糞や米ぬかなども一切入れない栽培方法です。無肥料です。

畑の外からは何も持ち込まないという考えが土台にあります。

肥料を入れなくても野菜はできると考えているからです。

それには畑を観察し、適地適作を重視し、畑を休ませたりすることも大事です。

もちろん失敗もたくさんしてきましたが、自然栽培で独立して9年続けて来られました。

私達夫婦は移住してきて、楽しくて、好きで自給用から農業を始めました。

実際は忙しくて大変な事もたくさんありますが、自然の中で身体を動かし、播いた種が美味しく実る過程は心を豊かにしてくれます。たくさんの人のご縁でここまでやってこれました。これからはボランティアや研修生の受け入れを通して農ある暮らしの豊かさや自然栽培の素晴らしさの輪を広げていきたいです。

お問い合わせ

山梨県北杜市須玉町小尾8415

​縁農受入れカレンダーはInstagramで公開しています

Instagram.png

送信が完了しました。

渡部農場Wix.com で作成されました。

bottom of page